Author:bomingo 人生も旅もなぜか思いも寄らぬ方向に行ってしまいがち。現在、旅と人生の相棒・スウェーデン人の夫と07年東京生まれの娘とロンドン生活を経てシンガポール在住。私の年表はコチラブログタイトルの由来はコチラ
Google で「strange boat ○○(キーワード)」って入れて検索した方が正確な結果が得られますが・・・(^^;
Name: Mail address: Subject: Body:
RT @iwo_yorunouo: 祖母から聞いた話。母方の実家は客商売をしていた。駅前の大きい通りをずっとまっすぐ、1kmくらいのところで、ガラス張りの店舗を持っていた。商工会議所のつながりで何かと出かけてしまう祖父の代わりに、昼間の店を守っているのは祖母だった。飲食店など… 09-05 23:26
RT @ryomichico: 関空は使用不能に、大阪港や神戸港にも大きな被害が。関西の物流、大変なことになる。市民の暮らしも日本経済も大打撃だ。こんな日、われらが安倍首相は、7分間と9分間の合計15分間も「豪雨非常対策緊急会議」に時間を割いてくださった。明日は総裁選大票田の新… 09-05 23:00
RT @LCW_mofu: (゚ω゚)関西圏いま圧倒的に屋根直せる職人足りてませんので、呼んでないのにいきなり来て「うちならすぐ直せます」は100パー詐欺、もしくはド素人です。問答無用で追い返そう。てか土建屋にくるなアホウ。 09-05 21:46
軍事政権や経済制裁やに悩まされていた頃から15年経ったコータウン、忘れ物を取りに行ったら、そこにそのままあったけど、ちょっと様子が変わってた、というような感じでしたが、なんかすっとした気持ちです。写真は一眼レフで撮ったし、ツイッターにはあげないかな?と思うけど。(インスタはいずれ) 09-05 21:06
ところで今回の旅行は、1人でどっか行けることになり、なんだか15年前に行った時忘れものを置いてきたような気分でいた、ミャンマーのコータウンに再訪したのでした。忘れ物とは、写真。当時はフィルムカメラで10ヵ月に渡る長旅の途中だったこともあり、思ったように撮れなかったのが心残りで 09-05 21:01
娘のベビー時代の友達が現在ウィンブルドン在住で、ボールガールに申し込みできる中学に進学が決まってるそうなんだが、そんな狭き門なんだ! https://t.co/BMoiKY0MXT 09-05 20:34
RT @TKH3D: ほんと、JRさんが前日までに運休予告を出して下さるようになったおかげで、頑張り過ぎる弊社社員は無理して出てこなくなりましたし、取引先さんもみんな諦めてくださいますし、休業の段取りもしやすいですし、ちょっとのことですが、大きく社会システムが変わった感じがしま… 09-05 20:25
RT @isokiti0917: 今回の台風被害でかいわ#台風21号 https://t.co/qGOJaEuetG 09-05 19:46
タイ側に戻ったら、税関は自分で「すんません、頼んますー」と言いながらガラッと扉を開けないといけないシステムであった。 https://t.co/6nTHdlgtJK 09-05 17:38
今どきそんなベタな、というものが健在でした。 https://t.co/j5sDneE8ud 09-05 17:35
お葬式に遭遇しましたが、悲愴感はまったくありませんでした。 https://t.co/FvfuXykBtr 09-05 17:33
坊さん大量斜め横断 https://t.co/Fi5kap8woE 09-05 17:28
そういえば、今朝は今朝で、タイ側の町から港へ行くのにバイクタクシー(モトサイ)乗ろうと思ってモトサイの運転手に「ピア、ピア」って言ったけど通じなくて、その周りにいた人も集まって協議の結果、分かった!って出発したんだけど、着いたら教会だったんだよな…私ってそんなに信心深く見えますかね 09-05 17:07
RT @EVLWyqRDoSiBpEe: 昔、テレビの番組でピアニストの中村紘子さんが「ピアノの練習を嫌がる子どもに弾かせるにはどうしたらよいか」という視聴者からの質問に、目をまん丸くして「え?弾きたくない子がどうしてピアノを習ってるの?」と言っていたのがずっと忘れられ… 09-05 15:00
高台のお寺から港まで結構あるけど… https://t.co/EsWBAgiolG 09-05 14:53
お寺に着いた…。「50バーツも奮発してタクシーに乗るんだから、あなたはお寺に行きたいのでしょう。分かります。分かります」という敬虔な仏教徒のミャンマー人的解釈であったもよう…。まあ観光してなかったし、良いか https://t.co/3Z2p55sJWn 09-05 14:51
ミャンマーのコータウンという町を歩き回って疲れたんで、タイに戻るボートに乗るために港まで、とバイクタクシーを捕まえて「ピア(船着場)、ピア、OK?」と聞き、小さいお札がなかったのでちょっと多いけどと思いながら「タイバーツ50」と言ったら、オーケーオーケー、みたいな感じで言うので乗ったら https://t.co/mhVxcCDuVo 09-05 14:49
今まで食べたミャンマー飯で一番美味かった! https://t.co/yyghaChGrW 09-05 12:33
ずっとタイの携帯の電波が入ってるんだが、こはいかに https://t.co/viALPnt8Sn 09-05 10:32
皆同じユニフォーム(救命胴衣です)を着て高まる一体感。 https://t.co/k69HQIdQqa 09-05 10:12
FC2Ad